仕事で、Linux kernel担当者のところへsignal周りの処理を質問にいった。
コードを見ながら色々と説明してもらった。
ところどころSMPを意識したコードが入ってはいるが、
基本的な処理の流れはV6のそれとまったく同じだという事に驚いた。
計算機に携わる以上、Lionsは一通り読んでおいて損はなかったな、と思った。
。
。
。
と言いつつ、ちょっと昼休みのコード読解は止まってまして、
しばらく思いつきで始めたこんなことをやってました。
CP/Mの次はMZ-80K、700、その次はApple II・・・と少しずつ
複雑なハードを再現したいなぁ・・・とか思ったりしてるのですが、
適度なところで飽きて、またOSに戻ってくると思います。
要素技術は身につけたので、AVR上でV6相当のOSを・・・とか
思ってたりするのですが、壊れたLANTANKを、とか玄柴さんを・・・とか
遊ぶネタは盛りだくさんです。LANTANKを会社に持ち込んで遊ぶのは
ちょっとアレかもしれませんねぇ。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿