2014年2月3日月曜日

HIDじゃないSPX

とりあえず手元のAKI-PICで焼けるPIC18F2550で作ったpic18spx(オリジナルそのまま版)と、それを使ってPIC18F14K50に焼いて作った非HID化改造版pic18spx。
非HID化によりOS Xでも動くようになりました。あと、次にbuildしようとした時にbuildできる環境が作れる気がしないのでhexをウェブ上に置きました。必要になったらここからダウンロードして焼くべし>未来の自分。

あと、昔tcl/tkで書いたhidspx用のGUIが昔の記事にあります。開発中はもっぱらmakeを叩くんだけど、デバイスを確認する時とか、FUSEの値を確認する時、今でも使ってます。

しかし、環境乗り換えの時間的コストは高いな、やっぱり。

0 件のコメント: